不用品の処分には宅配買取が便利です。
当方、30代男性の職業サラリーマンです。
私はときどき、宅配買取を利用することがあります。直近で言いますと、2017年に引越しをしましたので、その時に思い切ってたくさんの持ち物を断捨離しました。断捨離で不要と判断したものを、ただ捨てるのももったいないので、ネットから宅配買取を申請しました。
宅配買取はとても便利だと思います。基本的には、自分が不要と思ったものを段ボールに詰めて、ネットや電話などで宅配業者にコンタクトをとり、買取をお願いすると、ほとんどがその日のうちに提携している宅配業者が、自宅まで取りに来てくれます。段ボールが手元にない状態でも、そのことを宅配業者に申し出ると、荷詰め用の段ボールを準備してもらうこともできます。(別途料金発生することが多いですが。)買取品がたくさんある状態ですと、自分でお店にもっていくのも一苦労なので、それを考えると、自宅に取りに来てもらえるだけでも宅配買取を利用するメリットはあると思います。また、普通のリサイクルショップ(ブックオフ系列など)では、物によっては買取ができないものもあったりしますが、宅配業者では、ほとんどのものが買取をしてもらえます。その時の金額は少額かもしれませんが、捨てようとしていたものが多少なりともお金に代わるのだから、これほど便利なものはありません。
ちなみに、私が買取をお願いしたところは、主にマニア向けの買取品(フィギュアなど)を取り扱っていたところです。私は昔からゲームソフトなどのおまけなどを集めるのが趣味でしたが、それらを思い切って断捨離で手放しました。最初、それをリサイクルショップにもっていったのですが、まったくもって取り扱ってもらえずに、返品されました。しょうがないので捨てようかと思ったのですが、ネットでフィギュア専門の買取業者を知ったので、早速それを利用しました。
両手でかかえられる大きさの段ボール2個くらいでしたが、それの買取を申請すると、その日の夜には宅配業者が物を引き取りに来てくれました。とても素早い対応だと思っています。宅配業者が引き取った後、だいたい3日くらいで見積金額のお知らせメールが届きました。大体2000円ちょっとでしたが、リサイクルショップで買い取ってもらえなかったことを考えると、これだけでも満足でした。もし、金額が気に入らないようでしたら、そこで断れば返品されます。
しかし私がお願いしたものはどれも不要なものでしたので、申請時に、どんな金額でも買取依頼を申し出ていました。それがあると買取金額+100円くらいのサービスがあります。
ネットで注文する買取業者は、このようにいろいろサービスがありますので、家に不用品がある人は利用してみるのもいいと思います。